スキャン結果 |
Dr.Web Scannerが脅威を検出すると、画面に次のアイコンが表示されます。 •画面の左上にあるAndroidステータスバーのアイコン ▫Android 4.4では ▫Android 5.0~11.0では ▫Android 12.0以降では •画面上部のポップアップ通知 •スキャン画面の赤いインジケータ スキャン結果を開くには、スキャン画面の左上隅にある十字をタップするか、通知またはステータスバーのインジケータをタップします。
図 7. スキャン結果 脅威を駆除する スキャン結果 画面で、脅威とシステム領域の変更の一覧を確認できます。各オブジェクトについて、そのタイプと名前が表示されます。 オブジェクトには危険度に応じて異なる色のマークが付きます。危険度の高い順に並べた脅威の種類は以下のとおりです。 1.マルウェア 2.亜種(検査結果 画面ではオブジェクトのタイプは マルウェア と表示されますが、マークの色が異なります) 3.疑わしいオブジェクト 4.アドウェア 5.ダイアラー 6.ジョークプログラム 7.リスクウェア 8.ハッキングツール 9.悪用可能なソフトウェア 最も危険度の低いのが、システム領域の変更 です。 •システム領域内への新しいファイルの追加 •システムファイルの変更 •システムファイルの削除 ファイルへのパスを表示するには、該当するオブジェクトを選択します。アプリケーションで検出された脅威については、アプリケーションパッケージ名も特定されます。 複数の脅威を含むアーカイブが検出された場合は、展開 をタップすると、アーカイブ内のすべての脅威の完全なリストを表示できます。
すべての脅威を削除するには • スキャン結果 画面右上にある メニュー すべての脅威を隔離するには • スキャン結果 画面右上にある メニュー オブジェクトによって、利用可能なオプションの組み合わせが異なります。オプションの一覧を展開するには、オブジェクトをタップします。推奨されるオプションが一番上に表示されます。次のいずれかのオプションを選択してください。 Dr.Webは、Androidのアクセシビリティ機能を使用するアプリケーションを削除できない場合があります。削除する をタップしてもDr.Webがアプリケーションを削除しない場合は、セーフモードで再起動し、アプリを手動で削除してください。 このオプションは システムアプリケーションの脅威 に対して使用することはできません。
インストールされたアプリケーションで脅威が検出された場合、その脅威は隔離することはできません。この場合、隔離する オプションは使用できません。
ファイルがラボに正常に送信された場合、無視する オプションが脅威に自動的に適用されます。 ラボに送信する オプションは、実行可能ファイル(.jar、.odex、.so、APK、ELFファイルなど)の追加または変更にのみ使用できます。 誤検知 オプションは、脅威の亜種と、システム領域で検出された脅威に対してのみ適用可能です。
|