新しいアプリケーションルールセットを作成 (または ルールセットの編集)ウィンドウでは、ネットワークリソースへのアクセスを設定、他のアプリケーションの実行を有効/無効にすることができます。
ウィンドウを開くには
Firewall 設定 ウィンドウ内で アプリケーション ページを選択します。ページ内で 作成 をクリックするか、アプリケーションを選択した後 変更 をクリックします。
Firewall が 学習モード で動作している場合、未知の接続が試行された際に表示される通知ウィンドウから直接、新しいルールの作成を行うことができます。
他のアプリケーションの起動
他のアプリケーションの起動を有効/無効にするには、ネットワークアプリケーションの起動 ドロップダウンリスト内で次のうちいずれか1つを選択してください。
| 許可 – アプリケーションによる他のプロセスの起動を有効にします。 |
| ブロック – アプリケーションによる他のプロセスの起動を無効にします。 |
| 動作モードに従う – Firewall の 動作モード 内で指定された設定を使用します。 |
ネットワークリソースへのアクセス
| 全てをブロック – 全ての接続がブロックされます。 |
| 動作モードに従う – Firewall の 動作モード 内で指定された設定を使用します。 |
| ユーザー指定 – このモードでは、異なる接続ごとに、許可/ブロックのルールのセットを作成できます。 |
2. | ユーザー指定 モードを選択した場合、アプリケーションルールセットに関する詳細が表示されます。 詳細 |
項目
|
説明
|
有効
|
ルールのステータス
|
アクション
|
接続試行を検出した際に Dr.Web Firewall が実行するアクション
|
ルール名
|
ルールの名前
|
接続のタイプ
|
接続の方向
| 受信 – コンピューター上のアプリケーションに対してネットワークから接続が試行された場合にルールが適用されます |
| 送信 – コンピューター上のアプリケーションからネットワークへの接続が試行された場合にルールが適用されます |
| 全て – 接続の方向に関係なくルールが適用されます |
|
説明
|
ルールの説明
|
|
3. | 必要に応じ、既定のルールセットを編集、または新規のルールセットを作成してください。 |
| 新しいルールを作成するには、作成 をクリックしてください。作成されたルールはリストの最後に追加されます。 |
| ルールを編集するには、該当するルールを選択し 変更 をクリックしてください。 |
| ルールのコピーを作成するには、該当するルールを選択し コピー をクリックしてください。コピーしたルールは、選択したルール(コピー元)の後ろに追加されます。 |
| ルールを削除するには、該当するルールを選択し 削除 をクリックしてください。 |
4. | 新しいルールの作成、または既存のルールの編集を選択した場合、開いたウィンドウ内で ルールの設定 を行ってください。 |
5. | 設定の編集後、変更を保存するには OK を、キャンセルするには キャンセル をクリックしてください。 |
|