デフォルトでは、Dr.Web Scanner は既知のウイルスまたはその他のコンピューター脅威が検出された際に通知を行います。駆除 をクリックすると、検出された全ての脅威を同時に駆除することができます。この場合 Dr.Web Scanner は、その設定および脅威の種類に応じて最も効果的なアクションを適用します。

|
駆除 をクリックすると、表内で選択されているオブジェクトに対してアクションが適用されます。スキャンが完了すると、Dr.Web はデフォルトで全てのオブジェクトを選択します。必要に応じ、オブジェクト名の隣にあるチェックボックス、またはテーブルヘッダー内ドロップダウンメニューの脅威のカテゴリを使用することで選択をカスタマイズすることが可能です。
|
アクションの選択
1. | 必要に応じ、アクション フィールド内のドロップダウンリストからカスタムアクションを選択してください。デフォルトでは、検出された脅威の種類ごとに推奨されるアクションが選択されます。 |
2. | 駆除 をクリックします。選択された脅威に対して、選択されたアクションが全て適用されます。 |
以下の制限があります。
| ファイル(ブートセクター)以外のオブジェクトの隔離、または削除はできません。 |
| アーカイブ内、インストールパッケージ内、メール添付内のファイルに対してはいかなるアクションも行うことができません。 |
Dr.Web Scanner の動作に関する詳細なログが %USERPROFILE%\Doctor Web フォルダ内にある dwscanner.log ファイルに保存されます。ログファイルは定期的に解析することを推奨します。
項目
|
説明
|
ファイル名
|
このカラムには感染した、または疑わしいオブジェクトの名前が表示されます(ファイルが感染している場合はファイル名、ブートセクターが感染している場合は ブートセクター、ハードドライブのMBRが感染している場合は マスターブートレコード が表示されます)。
|
脅威
|
このカラムには、Dr.Web の分類に応じた、ウイルスやその亜種の名前がリストアップされます(亜種とは、既知のウイルスのコードに変更が加わっているようなウイルスで、スキャナによって検出はされるものの、従来のウイルスに対する修復アルゴリズムを適用できないものを指します)。疑わしいオブジェクトに対しては、「感染の可能性がある」という示唆、およびヒューリスティックアナライザによる分類から推測されるウイルスの種類が表示されます。
|
アクション
|
検出された脅威に対するカスタムアクションを選択するには、このボタン上の矢印をクリックします(デフォルトでは Dr.Web Scanner によって最適なアクションが設定されています)。
このボタンをクリックすることで、表示されたアクションを各脅威に対して個別に適用することが出来ます。
|
パス
|
ファイルへのフルパス
|

|
メイン ページ で 脅威に対してアクションを自動的に適用 チェックボックスにチェックを入れた場合、脅威は Dr.Web Scanner によって自動的に駆除されます。
|
|