6.4.1. 端末の設定をグループから継承する、プライマリグループ |
端末設定を継承する 新しく作成されたワークステーションは、所属するグループの中の1つから設定を継承します。そのグループをプライマリグループといいます。プライマリグループの設定が変更された場合、それらの変更はワークステーションがカスタマイズされていない限り、グループ内の全てのワークステーションに継承されます。ワークステーションを作成する際に、どのグループをプライマリにするかを指定できます。デフォルトでは Everyone グループになっています。
ネストグループ内での継承は、グループの階層に依ります。個人設定を持たない端末は親グループの設定を継承し、このプロセスは繰り返されます。そのためグループ設定の検索は階層的ツリー内で下から上へ向かって行われ、端末のプライマリグループから始まりルートグループで終わります。個人設定されたネストグループが無い場合は Everyone グループの設定が継承されます。 例 階層的リストの構造は以下のとおりです。 Group4がStation1のプライマリグループです。Station1にどの設定を継承させるかを決定するための検索はStation1 → Group4 → Group3 → Group2 → Group1 → Everyoneの順番で行われます。 デフォルトでは、ネットワークの構造はその端末を含んでいる全てのグループを表示します。プライマリグループ内のワークステーションのみをネットワークカタログ内に表示させたい場合、ツールバーの プライマリグループの設定 ワークステーション、またはワークステーションのグループに新しいプライマリグループを設定する方法は複数あります。 端末にプライマリグループを設定するには 1.メインメニューで ネットワーク を選択し、階層的リストでワークステーション名をクリックします。 2.コントロールメニューで(左のパネル) プロパティ を選択します。端末のプロパティ ウィンドウで グループ タブを選択して下さい。 3.必要に応じて 所属グループ リストでグループをクリックしてプライマリグループに設定してください。 4.保存 をクリックします。 複数の端末にプライマリグループを設定するには 1.メインメニューで ネットワーク を選択します。階層的リストでプライマリグループを設定したいワークステーションかワークステーションのグループの名前をクリックします。ワークステーションを複数選択するにはCTRLキーまたはSHIFTキーを押したまま選択してください。 2.ツールバーで 3.ウィンドウ内で、ワークステーションのプライマリに設定したいグループ名をクリックしてください。 1つのグループを、その中に含まれる全てのワークステーションに対するプライマリにすることもできます。カタログから必要なグループを選び、ツールバーで |