インターフェース設定 |
トップ 前 次 |
アイテムをクリックすると詳細を見ることができます ウィンドウの真ん中には 隔離 の状態を表した表があり、デフォルトで以下のカラムが含まれています。 ◆名称 - 隔離 内にあるオブジェクトの名称 ◆脅威 - 自動的に 隔離 へ移される際に アンチウイルス によって割り当てられたマルウェアの分類 ◆パス - 隔離 に移される前のオブジェクトへのフルパス 隔離 ウィンドウの下部にある情報を、カラムにも追加することが出来ます。 カラムを編集する 1.テーブルヘッダを右クリックしてコンテクストメニューを開きます。 2.カラムのカスタマイズ を選択します。 3.開かれたウィンドウで、カラムに追加したいアイテムにフラグをセットします。表示したくないアイテムのフラグはクリアしてください。 a)全てのアイテムにフラグをセットする場合は 全てチェックする をクリックします。 b)全てのフラグをクリアするには、全てのチェックを外す をクリックします。 4.表内のカラムの順番を変更するには、リストから該当するカラムを選択し、以下のボタンのいずれかをクリックしてください。 a)上へ移動 – カラムを表の始め(設定リストの一番上、表の一番左)に移動します。 b)下へ移動 – カラムを表の最後(設定リストの一番下、表の一番右)に移動します。 5.変更を保存するにはOKをクリックし、保存せずにウィンドウを閉じるには キャンセル をクリックしてください。
|