既知の障害

詳細:

起動時に、qmailが以下のエラーのうちいずれかを返す。

1. terminate called after throwing an instance of 'St9bad_alloc'

 what(): St9bad_alloc

2. bash: xmalloc: cannot allocate 2 bytes (0 bytes allocated)

3. qmail-queue.real: error while loading shared libraries: libc.so.6: failed to map segment from shared object: Cannot allocate memory

4. /var/qmail/bin/qmail-smtpd:

 error while loading shared libraries:

 libc.so.6: failed to map segment from shared object:

 Cannot allocate memory

ソリューション:

この問題は、起動スクリプトで使用されるメモリの上限が高すぎるのが原因です。Dave Sillスクリプトを使用する場合を例に挙げると、命令softlimit -m 2000000内の値は、例えば0を、右に足すことによって増やして(20000000に)ください。

 

詳細:

SMTPプロトコル経由で受信した全てのメッセージに対する応答として、qmailが以下のようなストリングを返す。

 451 qq trouble making network connection (#4.3.0)

ソリューション:

qmail-queueが、drweb-qmailDr.Web MailDReceiverコンポーネントとして動作する)によって作成されたUNIXソケットに接続する為の十分な権限を持っていないか、qmail-queueにデフォルトで指定されたパスがこのソケットへのパスではない可能性があります。権限を確認し、Dr.Web MailD設定ファイル[Qmail]セクションのListenUNIXSocketパラメータの値がデフォルトのパス(パスのリストはqmail-queue--helpコマンドラインパラメータで実行することで入手できます)と一致するようにしてください。

 

詳細:

SMTPプロトコル経由で受信したそれぞれのメッセージに対して、メッセージ本文を受信した際にqmailがコンソールに以下のようなストリングを返す。

 qmail-inject: fatal: qq temporary problem (#4.3.0)

 /usr/libexec/ld-elf.so.1: Shared object "libstdc++.so.6" not found,

 required by "libboost_program_options.so"

ソリューション:

システムは、%bin_dir/lib/ディレクトリ内にある必要なライブラリを見つけることが出来ません。libstdc++.so.6ライブラリとlibgcc_s.so.1ライブラリを、%bin_dir/lib/からライブラリのあるシステムディレクトリにコピーする必要があります(またはそれらのライブラリへのシンボリックリンクを作成してください)。