スキャン統計情報 |
![]() ![]() ![]() |
統計 タブでは、ログファイルに記録され、Server データベースに保存される統計情報に関する設定を行うことができます。 それぞれの情報をDBへ追加するには、以下のチェックボックスにチェックを入れてください: •隔離のステータス—端末の 隔離 の状態を記録します。 •ハードウェアとソフトウェアのコンポジション—端末のハードウェアおよびソフトウェアのコンポジションをモニタリングし、その情報をデータベースに保存します。 •端末モジュールリスト—端末モジュールリストをモニタリングし、その情報をデータベースに保存します。 •インストールされたコンポーネントのリスト—インストールされたコンポーネント(Scanner 、モニター― など)のリストをモニタリングし、その情報をデータベースに保存します。 •端末ユーザーのセッション—ユーザーセッションをモニタリングし、Agent のインストールされているシステムにログインしたユーザーの、ログイン情報をデータベースに保存します。 •コンポーネントの開始/終了—コンポーネント(Scanner 、モニターなど)の開始/終了に関する情報をモニタリングし、それらをデータベースに保存します。 •検出されたセキュリティ脅威—感染の検出をモニタリングし、その情報をデータベースに保存します。 検出されたセキュリティ脅威 にチェックが入っている場合、感染に関する統計情報について追加の設定を行うことも可能です。 検出された脅威に関する統計情報をDoctor Webに送信する場合は Doctor Webに統計情報を送信 にチェックを入れてください。次のフィールドへの入力が可能になります: ▫間隔—統計情報の送信間隔(分単位)です。 ▫ID—MD5キー(Server 設定ファイル内にあります)です。 統計情報の送信に関する設定では 間隔 のみ必須フィールドです。 •スキャンエラー—端末のスキャン中に発生したエラーをモニタリングし、その情報をデータベースに保存します。 •スキャン統計情報—端末スキャンの結果をモニタリングし、その情報をデータベースに保存します。 •Agentインストール—端末での Agent インストールに関する情報をモニタリングし、それらをデータベースに保存します。 •端末タスク実行ログ—端末上で実行されたタスクの結果をモニタリングし、その情報をデータベースに保存します。 •端末ステータス—端末のステータスの変更をモニタリングし、その情報をデータベースに保存します。 ▫ウイルスデータベースのステータス—端末上のウイルスデータベースのステータスと内容の変更をモニタリングし、その情報をデータベースに保存します。 統計情報を見るには 1.メインメニューのアンチウイルスネットワークを選択します。 2.階層的リストで端末またはグループを選択します。 3.コントロールメニューの該当するセクションを開きます(下記の表を参照してください)。
下の表は Server 設定の 統計 タブ内のチェックボックスと アンチウイルスネットワーク ページのコントロールメニューのアイテム間の対応です。 統計タブのチェックを外した場合、コントロールメニューの対応するアイテムは隠された状態になります。 統計データセクションのチェックボックスとコントロールメニューのアイテム間の対応
|