アクション |
トップ 前 次 |
アイテムをクリックすると詳細を見ることができます 他のタブについての詳細を見たい場合は該当するタブをクリックしてください アクション タブでは、様々なウイルスイベントに対して SpIDer Guard が実行するアクションを設定することが出来ます。異なる種類のオブジェクトに別々のアクションを割り当てることが可能です。 検出されたウイルスに対するアクションは以下のとおりです。 ◆修復 - SpIDer Guard は、オブジェクトを感染前の状態に復元しようとします。オブジェクトが修復不可能な場合や修復に失敗した場合は、修復不可能なウイルスに対するアクションが適用されます。 検出と同時に削除されるトロイの木馬プログラム、およびアーカイブやメールボックスなどの 複合オブジェクト アーカイブ、メールボックス、ファイルコンテナなど 内にある感染したファイルを除く、既知のウイルスに対して用いることが出来ます。 ◆削除 - オブジェクトを削除します。 ◆隔離 - オブジェクトを特別な 隔離 フォルダに移動します。 ◆通知 - ウイルス検出に関する情報メッセージを表示します(通知のモードは以下に記述します)。 ◆無視 - アクションを実行せず、通知を表示せずにオブジェクトをスキップします。
様々なウイルスイベントに対する SpIDer Guard のアクション
ウイルス脅威検出時のアクションを設定するには以下のオプションを使用します。 ◆アドウェア ドロップダウンリストで、この種類の望まないソフトウェアを検出した際に SpIDer Guard が実行するアクションを設定します。 ◆同様に、以下のようなその他の望まないソフトウェアを検出した際に SpIDer Guard が実行するアクションを設定します。 •ダイアラー •ジョークソフト •リスクウェア •侵入用ツール ◆感染 ドロップダウンリストで、既知のウイルスに感染したファイルを検出した際に SpIDer Guard が実行するアクションを設定します。 ◆疑わしい ドロップダウンリストで、ウイルスに感染していると思われるファイルを検出した際に SpIDer Guard が実行するアクションを設定します(ヒューリスティックアナライザーのアクションに応じて)。 ◆修復不可 ドロップダウンリストで、既知の修復不可能なウイルスに感染したファイルを検出した際(またはファイルの修復に失敗した場合)に SpIDer Guard が実行するアクションを設定します。 ◆インストールパッケージ オプションは、インストールファイルをオンザフライでスキャンします。 このオプションを設定するには、インストールパッケージ内でウイルスを検出した場合に実行するアクションをドロップダウンリストから選択してください。 設定されたアクションが実行された後、SpIDer Guard はタスクバーの通知領域にある Dr.Web Agent アイコンの上に通知を表示します。必要に応じて、通知を無効にすることも出来ます。 SpIDer Guard の通知を設定するには、Agent コンテクストメニュー の 設定 ドロップダウンリスト内で ウイルス検出メッセージ フラグをセットまたはクリアしてください。
|