アクション |
トップ 前 次 |
アイテムをクリックすると詳細を見ることができます 他のタブについての詳細を見たい場合は該当するタブをクリックしてください アクション タブでは、感染したファイル、感染が疑われるファイル、および悪意のあるソフトウェアを検出した際の SpIDer Guard のアクションを指定することが出来ます。アクションはウイルスイベントの種類ごとに設定します。 アクション設定 全ての種類の悪意のあるオブジェクトが左枠のリスト内に表示されます。そこからオブジェクトを選択し、最初に実行されるアクションおよびそのアクションが失敗した際に実行されるアクションを編集することができます。 検出されたオブジェクトのタイプごとに、アクションを個別に編集することが可能です。 検出された悪意のあるオブジェクトに対するアクションを設定するには 1.最初に実行されるアクションの設定を変更するには、指定したいアクションを 第1のアクション ドロップダウンリストから選択してください。 2.アクションが失敗した場合 セクションで、1番目のアクション(修復、隔離、ファイル名を変更、削除)が失敗した場合に実行する他のアクションを指定することが出来ます。 可能なアクション 検出されたウイルス脅威に対して使用可能なアクションは以下のとおりです。 ◆修復 - SpIDer Guard は、オブジェクトを感染前の状態に復元しようとします。オブジェクトが修復不可能な場合や修復に失敗した場合は、修復不可能なウイルスに対するアクションが適用されます。 検出と同時に削除されるトロイの木馬プログラム、およびアーカイブやメールボックスなどの 複合オブジェクト アーカイブ、メールボックス、ファイルコンテナなど 内にある感染したファイルを除く、既知のウイルスに対して用いることが出来ます。 ◆削除 - 感染した、または感染が疑われるオブジェクトを削除します(ブートセクターにはどのアクションも適用されません)。
◆隔離 - 感染した、または感染が疑われるオブジェクトを、隔離パス フィールドで指定した隔離フォルダに移します(デフォルトではプログラムインストールフォルダ内のinfected.!!!サブフォルダです)。 ◆通知 - ウイルス検出に関する情報メッセージを表示します( ウイルス警告ウィンドウ 内で)。 ◆オブジェクトをブロック - 検査の際に SpIDer Guard のアクションが必要となるようなファイルへのアクセスをブロックします。コンピューターの再起動後、または SpIDer Guard が一時的に停止した場合は、それらのファイルへのアクセスブロックが解除されます。 ◆無視 - アクションを実行せず、通知を表示せずにオブジェクトをスキップします。
◆ファイル名を変更 - 感染した、または感染が疑われるオブジェクトの拡張子を、拡張子を変更 フィールドで指定されたマスクに応じてリネームします(デフォルトでは#??で、拡張子の最初の文字を#に置き換えます)。 感染した、または感染が疑われるオブジェクトに対する SpIDer Guard のアクション
複合オブジェクトに対する SpIDer Guard のアクション
悪意のあるソフトウェアに対する SpIDer GuardSpIDer Guard のアクション
検出時のアクション 感染した、または感染が疑われるオブジェクトを検出した際のアクションは、SpIDer Guard のバージョンによって以下のものがあります。 ◆Dr.Web for workstations 内の SpIDer Guard は、デフォルトではユーザーの操作を要求します。必要なアクションを手動で指定するための ウイルス警告ウィンドウ が表示されます。 ◆Dr.Web for Windows servers 内の SpIDer Guard は、デフォルトではウイルス脅威を自動的に回避しようとします。
|